時間 | 進行内容 |
---|---|
14:00~ | 受付 |
14:30~ | オンラインツアー開始 「ふくしまを復興の地へ~12の数字から見るふくしまの今~」【動画】 |
約5分 | 主催者挨拶【LIVE】 |
約7分 | 送付県産品 紹介【LIVE】 |
約10分 | 安全な農林水産物を提供する福島県【動画】 ※福島の農林水産物の検査体制、福島県の「GAP」や「HACCP」への 取り組みについてご紹介 |
約10分 | 食とトリチウムに関するご案内 ※食とトリチウムについて近畿大学原子力研究所 山田教授よりご説明頂きます。 |
約10分 | 休憩 |
約20分 | 福島の日本酒の紹介「鈴木賢二様」(福島県日本酒アドバイザー)【LIVE】 ※福島県の全国新酒鑑評会金賞銘柄数9年連続日本一に貢献された福島県日本酒アドバイザー鈴木賢二様にご出演頂き福島県の日本酒の美味しさの秘密をご紹介頂きます。 |
約15分 | 福島県観光紹介 〔郡山市〕【LIVE】 「(一社)郡山市観光協会」より (高柴デコ屋敷、スペースパーク、布引風の高原、磐梯熱海温泉など) |
約5分 | 県産品を食べてみよう!調理方法紹介【動画】 ※福島県の新ブランド米「福、笑い」の美味しい炊き方を「分とく山」野﨑総料理長にご紹介頂きます。 |
約5分 | チャット紹介コーナー |
16:10 | 終了予定 |
※所要時間は目安となります。
進行状況により、適宜変更をさせていただく場合がございます。
ツアー出演者紹介
鈴木 賢二(すずき けんじ)様
福島県酒造組合 特別顧問、
福島県日本酒アドバイザー

1961年生まれ、福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センターにおいて長年、県産酒の品質向上やブランド化を促進し、全国新酒鑑評会での金賞銘柄数「日本一」に貢献。
昨年、福島県を定年退職し福島県日本酒アドバイザー及び福島県酒造組合特別顧問に就任。
福島県日本酒の技術力向上への支援や普及、日本酒振興に関わる助言や指導、県内酒蔵の技術力向上や後継者の育成に取組んでいます。
ツアー内にて福島県の日本酒の美味しさのヒミツについてお話頂きます。
福島県観光紹介
一般社団法人 郡山市観光協会
(郡山市)

福島県のほぼ真ん中!首都圏からのアクセスの良い東北の玄関口!江戸時代に宿場町として賑わった郡山市は、明治時代の「安積開拓・安積疏水事業」により、大きな発展を遂げ、東北新幹線や東北自動車道などが通る交通の要衝です。
磐梯朝日国立公園内にある猪苗代湖をはじめ、磐梯山が一望でき、夏のヒマワリが見事な郡山布引風の高原、800余年の歴史を持つ磐梯熱海温泉など、四季を通して自然の恵みを堪能できるエリアとしても人気があります。
美味しい水は、日本酒やウイスキー、最高級ブランド米「ASAKAMAI887」をはじめ、養殖生産量全国1位の鯉、甘みが特徴の郡山ブランド野菜を生み、豊かな食を提供しています。
ツアー出演者紹介
野﨑 洋光(のざき ひろみつ)様
分とく山 総料理長

1953年 福島県石川郡古殿町生まれ。
学校法人石川高等学校卒業後、武蔵野栄養専門学校卒業。
東京グランドホテル、八芳園を経て「とく山」料理長に。
1989年に「分とく山」を開店し、現在はグループ店含め4店舗を総料理長として統括。
2020東京オリンピック、パラリンピック 選手村メニューアドバイザーを務める。
伝統の日本料理界に新風を吹き込み、NHKを中心にテレビでも活躍中。
福島県ブランド米食べ比べ
・金賞受賞蔵日本酒セット

福島県 新トップブランド米
「福、笑い」
2キロ
全国屈指の米どころ・福島県が、14年という歳月をかけて開発したのがトップブランド米「福、笑い」。
「香りが立ち、強い甘みを持ちながら、ふんわり柔らかく炊きあがる」という、 これまでにない個性的な食感・食味が持ち味です。

漢方環境農法
「天栄米」 福島県産コシヒカリ
2キロ
日本で唯一、米食味分析鑑定コンクールの国際大会において、10回の最高賞「金賞」を受賞した「天栄米栽培研究会」が栽培するお米。「漢方環境農法」という化学肥料・農薬・除草剤不使用。漢方薬の煎じ滓を有機肥料に配合した施肥を行い、雑草の抑制には炭素セラミック粒を使用した紙マルチ(抑制シート)を田んぼに敷設するなど、自然の力と人の手を生かした米作りから生まれたお米です。

ほまれ酒造株式会社
「播州産山田錦仕込 純米大吟醸」
720ml
播州産山田錦を贅沢に39%まで精米し、霊峰飯豊山の伏流水である喜多方の名水で仕込んだ純米大吟醸酒。
果実を思わせるような華やかでフレッシュな香り。
辛口ながらも口に含んだ時に広がる、爽やかで綺麗な甘みとキレ。
気品ある味わいが特徴です。
オンラインツアー共通県産品
日本酒コースとノンアルコースの
いずれかをお選びいただけます。
日本酒
コース

金水晶酒造店 「金水晶」
純米吟醸酒
720ml(福島市)
福島県が独自に開発した酒造好適米「夢の香」と酵母「うつくしま夢酵母」を使用した、オール福島ブランド。
芳醇な香りと米本来の味わいを引き出したお酒です。
ノン
アルコール
コース

大野農園
りんごジュース
200ml 5本セット
2016年G7伊勢志摩サミットおもてなし贈呈品として選定された無添加100%のりんごジュースです。
素材の良さを生かしたやさしい美味しさは酸味と甘みのバランスに優れたりんごジュースです。

福島名物 いかにんじん
人参とするめいかを程よい甘さの醤油で味付けした昔ながらの常備食。ご飯のおかず、酒のおつまみなどのシーンにも登場する、福島の味です。

福島 桃の恵み
果汁100%桃ジュース
桃の旨味をそのまま閉じ込めた果汁100%ジュース。発売以来、不動の人気です。

桑折町 至福の桃グミ
UHA味覚糖株式会社と桑折町との共同開発商品。
桑折町産「あかつき」果汁を使用し、そのおいしさを表現した贅沢なキャンディです。

うまくて生姜ねぇ!
そのまま食べても、万能調味料としても、幅広く美味しい。国産生姜を特製醤油に漬け込んだ食卓の名脇役。
「料理王国100選2015」認定商品。

「ふくしまの水」
福島市の水道水をボトリングした、ペットボトル水。世界的に権威のある品質評価コンテストモンドセレクション」において、2015から7年連続で金賞以上を受賞。
ITI (国際味覚審査機構)の「優秀味覚賞」も受賞するおいしい水です。
※画像はすべてイメージです。